ゲストハウス/ バックパッカー
トロントでの家が見つかるまでの間、他のホテルやAirbnb、ホームステイよりも安いゲストハウス(バッパー)に滞在中。
私はダウンタウンにあるSamssunを選びました!
私なりの家探しのポイント
▶ ロケーション
▶ スーツケースを広げるスペースはあるか
▶ ロッカーはあるか(鍵は自分で用意するのがおすすめ)
▶ 部屋は男女共同ではないこと
▶ 1週間以上の滞在の場合ランドリーはあるか
▶ タオルの貸し出しはあるのか
▶ ラウンジはあるのか
4人部屋のまぁまぁきれいな部屋。
こちらは共同キッチン。
毎朝、無料のベーグルやトースト、シリアル、コーヒーが用意されてます。最高!
Agodaだけ格安で販売されていたので、そちらで支払いしました。9泊で3.5万円。
他のところは、5〜6万円が当たり前だったのでラッキー!それでも少し高い気がしますが…
家探しの為にも、どこにでも行きやすいようにとダウンタウンに最初は滞在することにしました。
トロントはオーストラリアやニュージーランドの大都市と比べて意外と交通手段がそこまで良くないのです。
地下鉄、市電、電車、バスがあるのですが、あんまりいろんなところに行かないので、友人に聞いたところ家探しのポイントは交通機関の近くであること!だそう。
確かになぁ〜
私、癲癇があるのであまり車運転できないし…
家探しについてはこちらをチェック✔️
いろんな人がいる
世界中からのゲストがいるだけあって朝ご飯の時間の会話は新鮮です。
聞いてるだけで英語の勉強にもなるし、話に参加すればもっと!私は朝の眠い頭から英語を話すテンションには未だになれない笑
けれど入れ替わりの激しいお部屋の中はいつもインターナショナル!いろんなお話が聞けます。私みたいに世界中からワーホリできてる人もいれば、旅行できてる人、友人を訪ねてきてる人だったり。
共同バスルームとトイレはまぁまぁ綺麗!
今日は…こんにちは!
ゲストハウスの前はKensington market というカフェやバー、古着屋が立ち並んでます。
もともとはユダヤ系移住者が開拓したストリートだそう。24時間賑やか!
つづく
フォローしてねん @yukishudo