マオリ語は本当に日本語に似てる!
電車
大好きなそして安いケーマートが悲しいことにシティーにはないので電車とバス1時間かけてはるばるケーマートへ行ってきました。
ウェリントン駅素晴らしい!美しいヨーロッパの内装。窓口で切符を買い、行き先の発音を間違え、窓口のおじさんのツボにハマったらしくケラケラ笑われながらも無事に電車に乗りました!
切符までなんだか可愛い!
国会議事堂
ウェリントン駅に行く途中に国会議事堂がありました!神々しかったです。ここで色々と、ニュージーランドの政治が動いていると思うとすごいです。そして、ニュージーランドの首相は女性で、赤ちゃんがいるのですが、仕事中でも赤ちゃんのお世話をしていたり。素敵な文化です。色々な角度から物事を見れる方が代表というのは素晴らしいと思います。
例えば、バスもベビーカーや車椅子が乗りやすいよう工夫されており、バスの中にスペースが設けられてるのはもちろん、バスが停車するとバスが自動で傾き、段差がなくなり、乗り降りがしやすくなります。
エコバッグ
前にも書いたようにニュージーランドもスーパーではビニール袋を買うことすらできません。なので代わりに、エコバッグを買う必要があり次回からはそれを利用するという感じです。私が買ったのは 2$ でした!
この緑のマーク、見たことあるマークすぎて、ウールアースのコピーか!?と思いましたが、同じ会社みたいです。ニュージーランドでは、カウントダウン!カウントダウンはニュージーランド内どこにでもあるスーパーマーケットです。ニューワールドというスーパーもいい感じです。
そういえば!
このグリーンティー美味しいです。私的には日本の緑茶と全く同じ味!寒い夜はこれを飲み、日本を感じてから寝ます。
中国語を勉強し始めた
中国語は暗記が全て!らしいので英語の勉強のかたわら、中国語も少しずつ勉強していこうと思います。オーストラリアでもニュージーランドでも感じるのですが、中国語人、彼らは英語が全くできずとも中国語だけで生活し仕事する環境が整っています。強い!中国語も話せたら世界に話せる人が何倍も増えるのでそれをモチベに少しずつがんばります!
フラットメイトが山の上に連れて行ってくれました。綺麗だった〜大自然を見ると自分の悩みがちっぽけに感じます。
ではまた!
Follow me → @yukishudo