Merry X’ms 日本はどちらかというと、クリスマスはカップルで過ごすというか、過ごせ感がすごいですが、こちらはでは、断然家族の為のもの。 日本ではクリぼっちなんて言葉も普通にあるくらいですよね。 こちらのクリスマス日本の正月のパーティー版です。 …
The Mexico メキシコ料理屋さんに行ってきました! メキシコ行ったことありませんが、 メキシコを感じました。 私はキャサディアを。 英語ではキャディ〜ラ! アボカドソースにディップディップ✌️ 美味しかったです。 Star Wars ディズニーになってからとい…
ギャラリー ヘンリーの友達が行ってるアートギャラリーに行ってきました。 ヘンリーのいとこ優しかった...しかもあのベーカーストリートに行ったことがあるだなんて羨ましすぎます。私もイギリスホームステイ前にシャーロックホームズ見ておくべきでした…
DAISOあるんだなぁ なので、海外生活って割と困らない! 何故ならダイソーがあるから。 しかしながら、 $2.5と日本よりはやっぱり高めです。 今回は大好きな白玉団子を作りながら、 思ったことをブツブツと綴ります。 はい、でた〜 海外あるある 肝心なとこ…
Customs by Coffee Supreme 私のカフェでも使ってる豆、Supreme のカフェに行ってきました! 美味しかった〜 食レポできないので、 毎度おいしかったしか言えないので 写真で想像してください。 シュークリームです。 店内も最高! ささっとコーヒーを飲み、…
※ 家です ハイレベル〜! シェアメイトの男の子が料理好きで、あなたシェフになれるんじゃないのってくらい毎回美味しいご飯を作ってくれるあげく、フィリピン人なので、味もアジアンテイストで最高! そして!センスがいい! こんな素晴らしいテーブルの飾…
Tattoo 日本でも最近はタトゥーに対して印象は変わってきてはいると思いますが、 こちらでは、多くの方が、タトゥーをいれています。 職場で髪の毛を染めるのが自由なように、 もちろんタトゥーも自由です。 日本は歴史があるので仕方のないことですが。 ま…
Film 35mm はい、さてさて、上の写真はなんでしょうか? 私も思い出すのに時間がかかりました(笑) これは、休憩時間にYouTubeでハリースタイルズの新曲ウォーターメロンシュガーを聴いていた時にテンションが高まりすぎて意味もなく、 何を思ったのかフィ…
髪の毛染めてきた 私は産まれてこの方、髪の毛を染めたことが無いというか、地毛も茶色く色素も薄いため、何もする気がなかったのですが、というか 叔母様になったら、髪の毛レインボーにしてやるぜ〜 という変なモットーがあったのですが、取りやめ、インナ…
ウェリントン動物園 ヘンリーとニュータウンにある動物園に行ってきました。ちなみに入場料は27ドルでかなり広く見る場所、見る動物がいりありすぎるので、とてもおすすめです。 カフェも入り口と動物園の中にあり、快適かつ便利で楽しかったです。 微動だに…
ウェリントンは夏の始まりで夜の8時半が夕方って感じす。今回は写真全て加工無し! Red Rocks レッドロックス 2度目ですがまた散歩がてら行ってきました。 どちらかというと、ハイキングよりの道ですが海沿いを歩いて 右を見ればニュージーランドの大自然の…
ニュージーランドは今、朝の7時過ぎです。 私は日本の皆さんより、4時間未来にいますので、何かわからないことがあったら、ドシドシ質問してください。 フラミンゴ 電動スクーターこと、Scooterが楽しすぎるのでちょっと語らせてください。 Uberのアプリでも…
Hotel Bristol ハンバーガーとビールがセットで安かったのでヘンリーと一緒に昨日の夜行ってきました! キューバストリートにあるのですが、 プール(ビリヤード)もあって、賑やかで、 わいわいしてて楽しい素敵なところでした。 機会あれば皆さんぜひ〜 2階…
ボタニックガーデン 福岡からワーホリで来たヘアスタイリストの友達とボタニックガーデンへ行ってきました。 ウェリントンの皆さんにはかなりの朗報ですね! 日本の方に髪を切ってもらえる幸せ! Instagram 彼のアカウントです → @naruhairdesigns ボタニッ…
Midland Park ウェリントンの良いところって無料で楽しめるところが沢山あるってところ。 もちろん、クリスマスも〜!!! 前記事でも紹介しましたので読んでね 昨日の夕方、札幌の歩行者天国みたいになって、イベントが開催されていたした。 バンドがクリス…
たぶん夏がやってきた 暖かくなってきて心が躍る、 みんな歌ってる、 夏っていいね〜 明日はサンタのパレードへ行ってきます。 今日は、 大好きなユニースちゃんと素敵なカフェに行ってきました。 一番下に今日のカフェってことで、詳しく書いてます。 その…
Karori Park 家の近くにカロリパークという、犬の散歩や、散策、マンウンテンバイク、なんかもう色々できる山があって、彼氏と一緒に散策してきました。 自然はやっぱりいいですね〜 NZはNZ特別の植物や木が沢山あるのでそれについても 説明してくれました、…
スクーター スクーターことキックボードが流行ってるのでそれでイケイケに一丁前に通勤してるのですが、 急斜面で見事に転倒し、全身強打し、イテテテテと地面に伏せ落ちながら空を見上げていたら、 おじさんおばさんがオーマイゴーッド!と叫びながら駆けつ…
フィルムカメラ 写ルンですは人気のアイテムですが、 一回しか使えないという難点 . . . しかしながら、 1度フィルムカメラを買うことで、 何度でも使うことができる~! 私はオリンパスのものを友人に Ebay でゲットしてもらい1000円くらいでした。 中古で…
シェアハウス シェアハウスってやっぱりいいです。 良い人達に囲まれることが重要ですが、 変にダラダラせずに生活できます。 友達でもない赤の他人と一緒に生活するからこそ、お互いが生活しやすいように、当たり前のことはきちんとする。 でもその当たり前…
引っ越し完了 無事に引っ越し完了しました〜 スーツケースに服を詰めるだけとはいえ、 荷物50キロで海を渡ってきた私にとっては重労働です。 部屋も綺麗にして、無事にボンド($400)も 返金してもらいました。 やったぁ! 前回の部屋は週$230だったのですが、…
追放 はたまた家探しをすることに。海外で生活していると毎日が波乱です。良い意味でも悪い意味でも。 私はシェアハウスをしているのですが (英語圏ではシェアハウスは当たり前)、 シェアメイトが旅行へ行くので4日間、犬のお世話を頼まれました。私は仕事や…
ドラァグクイーン 初めてドラァグクイーンに出会いました!基本、男性が女性のようにメイクをし、ドレスアップをしてパフォーマンスをするものです。 メイクが華やかで綺麗で、仕草も美しくて気づいたら見入っていました。 男性なので、背が高い+ヒールで迫…
海で普通にアシカに会える ウェリントンの街中から車で20分くらいのところから、歩いて Red Rocks というところに行ってきました! 私はアシカを見たことがおそらく無かったのですが、ニュージーランドで野生のアシカを見ることができました。 普通に岩の上…
Palmerston North パーマストンノースは私の住んでいるウェリントンからバスで2時間のところにある市です。 お花のイメージが強く綺麗でアートが沢山あり、街中をぶらりと歩くだけでも、とても楽しい場所でした。 Massey University (マッセイ大学)で知られ…
フィルムカメラ 写ルンですも良いですけど、フィルムカメラもたまらない!しかも何回でも使えるという喜びに加え、写ルンですよりも、高機能!アジャストはもちろんのこと、撮影場所によって普通のカメラのように色々変更できます。 私はオリンパスのmju-ⅲ15…
給料 海外生活は高そう…そんなイメージありませんか? 実際に旅行で行くと高く感じるかもしれません。しかし、1ドル100円と頭の中で換算していませんか? ここはニュージーランドなので、 実質、1ドル75円です。 そして、現地で働いてしまえば、 日本よりお…
働き環境 最高! 私はオーストリアでカフェでバリスタとして働き、 今はニュージーランドでまたバリスタとして働いています。 メルボルンで1ヶ月バリスタの学校に通っていたのでそちらの記事もご覧ください。 www.yukishudo8.com ニュージーランドでもオース…
バリスタ ウェリントンに移動して1ヶ月。 念願のカフェでの仕事をゲットしました! やっとまたバリスタとしてコーヒーを作れる毎日に戻れました 今回はラテアートも極めていつかは、 スターウォーズのラテアートを ちょちょいとできるようになるのが密かな夢…
The Warehouse ウェアハウスという日本でいうドンキみたいな、かつ、お洒落でシンプルで安い、(ごちゃごちゃしてないのが良い) お店がニュージーランドにあって、やっと行ってきました! ケーマートも大好きですが、 ウェアハウスも最高でした! 旅行先でも…